死について語るって言うのはなんとなく気が引けるものです。特に僕なんて祖父と祖母を亡くしているくらいで、それも大往生に近いものだったし、こう、引き剥がされるような死を経験したことがないわけで、死に関しては素人というか、何にもわかっちゃいねえわけですが、しかし思うに多分これからこの芝居を見ようという人も、もう見終わった人も、見たいとも思わない人も、きっと一度も死んだ事はない。だから、生きてるものは、みんな死を語って良いのだと思います。死んだら語れないし。というわけで、死のことを考えたお芝居です。死のことを考えて演出します。そして、今この瞬間も僕たちは死につづけている。舞台上の人間はみんな生きてるんだけど、死んだ振りをしたりしながら死につづけます。-前田司郎
STORY
あやしい都市伝説がささやかれる大学病院で、ケータイ片手に次々と、若者たちが逝く——。とぼけた「死に方」が追究されまくる、傑作不条理劇。第52回岸田國士戯曲賞受賞作品。
STAFF
脚本 :
前田司郎
照明 :
山口久隆(S-B-S)
制作 :
尾原綾
三橋由佳
清水建志
字幕 :
門田美和
演出 :
前田司郎
宣伝美術 :
木村敦子
舞台監督 :
榎戸源胤
舞台美術 :
池田ともゆき
技術監督 :
松本謙一郎
特殊装置 :
岩城保
演出助手 :
上松頼子(風花水月)
提携 :
東京芸術劇場(財団法人東京都歴史文化財団)
助成 :
平成21年度文化芸術振興費補助金(芸術創造活動特別推進事業)
CAST
遠藤留奈 大山雄史 岡部たかし 尾倉ケント(アイサツ) 笠井里美(ひょっとこ乱舞) 鈴木燦 立蔵葉子(青年団) 田中伸一 中尾裕美 成田亜佑美 成瀬正太郎 布川雄治 バビィ 福沢佐瑛子 宮部純子 師岡広明 芳尾シンジ 吉田彩乃
個人情報の取り扱いについて
下記の個人情報の取り扱いに関する事項についてご確認いただき、同意される方は「同意して送信」をクリックしてください。
事業者の名称
株式会社 Sunborn
個人情報保護管理者の氏名又は職名、所属及び連絡先
個人情報の利用目的
お預かりした個人情報は、以下の目的のみに使用いたします。
個人情報の第三者提供について
ご本人の同意がある場合または法令に基づく場合を除き、今回ご記入いただく個人情報は第三者に提供いたしません。
個人情報の委託について
個人情報の取り扱いを外部に委託する場合は、当社が規定する個人情報保護基準を満たす企業を選定して委託を行い、適切な取り扱いが行われるように監督いたします。
開示対象個人情報の開示等およびお問い合わせ窓口
本人からの求めにより、当社が本件により取得した開示対象個人情報の利用目的の通知・開示・内容の訂正・追加または削除・利用の停止・消去に対応いたします。
【お問い合わせ窓口】
株式会社 Sunborn 個人情報お問い合わせ窓口
※ 土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。
個人情報のご提供の任意性について
当社への個人情報のご提供は任意としております。ただし、ご提供いただいた情報が不足している場合は、上記3の目的を遂行できない場合があります。